
女の子は言葉が早いと実感。3歳になる娘の珍発言をまとめてみました
3歳になる娘の珍語録 子どもの言葉の発達って気になりますよね。 かくゆう私も娘が1歳のころは友達の子どもと比べて、言葉の発達が遅いような気がして心配して...
peace begins with a smile
3歳になる娘の珍語録 子どもの言葉の発達って気になりますよね。 かくゆう私も娘が1歳のころは友達の子どもと比べて、言葉の発達が遅いような気がして心配して...
忘れた頃にやってきたインフルエンザb型 今年の冬は家族全員インフルエンザa型にかかった我が家。 もう二度とこんな思いはしないように、来シーズンには必ず...
来週はもう雛祭り 月日が経つのは早いもので、来週は「雛祭り」ですね。なんだか時が過ぎるスピードについていけてない、あかつきです。 皆さんの家庭では、お雛...
バレンタインはもう下火? 仕事帰りに買い物へ行ったら、お店の陳列棚が一気にチョコレートから雛あられに変わっていました! こんなところで季節を感じている、...
世界の雑貨がいっぱい 皆さんはお正月をどのように過ごしましたか? 我が家は大晦日の晩に、娘がニュージーランドの「キッチンタオル」を見つけ、その後次から次...
インフルエンザが流行中 仕事も始まりお正月気分もすっかりぬけた今日この頃。ようやく日々の暮らしが戻ってきたので、今日から今年のお正月を振り返りたいと思いま...
レオとの出会い 我が家はパパと2歳の娘、それに愛犬のレオと暮らしていることはこのブログでもときどき書いています。 今日は、我が家のアイドル「レオ」と...
節約クリスマス ここのところ、パパの冬のボーナスがでなかったので節約しよう!と決めた記事を書いてきました。 そんな感じなので、もちろん私のクリスマス...
クリスマス 昨日はクリスマスイブそして今日はクリスマスですね。 皆さんはどのようにお過ごしですか? 我が家はパパの冬のボーナスがでなかったので...
クリスマスプレゼント パパの冬のボーナスが支給されなかったことを受け入れ、節約しながらクリスマスを過ごそうと決めた今年のクリスマス。 お金がなくても...