
峠の湯のご紹介 SLやトロッコ電車も楽しめますよ♪
峠の湯のご紹介 お正月に日帰り温泉施設の「峠の湯」へ行ってきました。 お気に入りの温泉施設なのでお正月の度に行っています だけれど、2013年の夏に施...
峠の湯のご紹介 お正月に日帰り温泉施設の「峠の湯」へ行ってきました。 お気に入りの温泉施設なのでお正月の度に行っています だけれど、2013年の夏に施...
モデルハウス見学のメリット 去年は2ヶ月に1回のペースで、モデルハウスの見学に行きました。 今年も同じくらいのペースでモデルハウス見学をしたいと思っ...
世界の雑貨がいっぱい 皆さんはお正月をどのように過ごしましたか? 我が家は大晦日の晩に、娘がニュージーランドの「キッチンタオル」を見つけ、その後次から次...
うれしい買い物 初売りで子どものパジャマが欲しくて、ユニクロに行ったけれど結局買えなかった私。 今日、ユニクロによったら欲しかったキルティングパジャ...
インフルエンザが流行中 仕事も始まりお正月気分もすっかりぬけた今日この頃。ようやく日々の暮らしが戻ってきたので、今日から今年のお正月を振り返りたいと思いま...
手作りの賀詞交換会 皆さん、お仕事は始まりましたか? 私は昨日からスタートしました。 仕事始めの日、皆さんがお勤めの会社ではどのようなことが行...
いちごの日 今月の1月5日と15日は「いちごの日」だそうです。 受験生のころは「1に合格」とか言って、よくいちごを食べたっけ。 なにかと1と5のゴロ合...
楽しみなお年玉 子どものころのお正月の楽しみと言えば、なんといってもお年玉! 昔はもらうだけで良かった「お年玉」ですが、大人になればあげる立場です。 ...
仕事始め まだお正月気分が抜けていないのですが、明日から仕事が始まります。大丈夫かな? そんな仕事始めの楽しみは賀詞交換会。 しかし、明日の仕事の準備...
節約は続いています パパの会社から冬のボーナスが支給されなかったので、寂しいお正月を過ごしています(>_<) なんて、冒頭から暗ーい「あかつ...