あかつきスタイル

peace begins with a smile

  • ホーム
  • ブログ一覧
    • 女性向けコラム
    • 女性の心と体
    • 子育て情報
    • きらめく言葉と音楽
    • エンタメ&ニュース
    • あかつき家の話
    • 夢のマイホーム計画
    • おいしいもの情報
    • おすすめ群馬
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
スポンサーリンク
峠の湯のご紹介 SLやトロッコ電車も楽しめますよ♪

峠の湯のご紹介 SLやトロッコ電車も楽しめますよ♪

2017/1/9 おすすめ群馬

峠の湯のご紹介 お正月に日帰り温泉施設の「峠の湯」へ行ってきました。 お気に入りの温泉施設なのでお正月の度に行っています だけれど、2013年の夏に施...

続きを読む

マイホーム購入に成功するには良い不動産営業マンとの出会いが不可欠

マイホーム購入に成功するには良い不動産営業マンとの出会いが不可欠

2017/1/8 夢のマイホーム計画

モデルハウス見学のメリット 去年は2ヶ月に1回のペースで、モデルハウスの見学に行きました。 今年も同じくらいのペースでモデルハウス見学をしたいと思っ...

続きを読む

わが家のお正月は世界の雑貨がいっぱいで楽しい【2017年お正月2】

わが家のお正月は世界の雑貨がいっぱいで楽しい【2017年お正月2】

2017/1/7 あかつき家の話

世界の雑貨がいっぱい 皆さんはお正月をどのように過ごしましたか? 我が家は大晦日の晩に、娘がニュージーランドの「キッチンタオル」を見つけ、その後次から次...

続きを読む

ユニクロにリベンジ!子ども用のパジャマが790円で買えました

ユニクロにリベンジ!子ども用のパジャマが790円で買えました

2017/1/7 女性向けコラム

うれしい買い物 初売りで子どものパジャマが欲しくて、ユニクロに行ったけれど結局買えなかった私。 今日、ユニクロによったら欲しかったキルティングパジャ...

続きを読む

両親が離婚しているからお正月は2倍楽しい【2017年お正月1】

両親が離婚しているからお正月は2倍楽しい【2017年お正月1】

2017/1/6 あかつき家の話

インフルエンザが流行中 仕事も始まりお正月気分もすっかりぬけた今日この頃。ようやく日々の暮らしが戻ってきたので、今日から今年のお正月を振り返りたいと思いま...

続きを読む

手作り料理もち寄りの賀詞交換会でベテラン主婦の絶品料理に舌鼓

手作り料理もち寄りの賀詞交換会でベテラン主婦の絶品料理に舌鼓

2017/1/5 女性向けコラム

手作りの賀詞交換会 皆さん、お仕事は始まりましたか? 私は昨日からスタートしました。 仕事始めの日、皆さんがお勤めの会社ではどのようなことが行...

続きを読む

いちごの美味しい食べ方 選び方 栄養素まとめ【苺の豆知識1】

いちごの美味しい食べ方 選び方 栄養素まとめ【苺の豆知識1】

2017/1/5 おいしいもの情報

いちごの日 今月の1月5日と15日は「いちごの日」だそうです。 受験生のころは「1に合格」とか言って、よくいちごを食べたっけ。 なにかと1と5のゴロ合...

続きを読む

お年玉ってみんないくらぐらいあげるの?同僚の金額の決め方に感心した話

お年玉ってみんないくらぐらいあげるの?同僚の金額の決め方に感心した話

2017/1/4 お金と保険の豆知識

楽しみなお年玉 子どものころのお正月の楽しみと言えば、なんといってもお年玉! 昔はもらうだけで良かった「お年玉」ですが、大人になればあげる立場です。 ...

続きを読む

仕事始めの賀詞交換会にコロコロドーナツを持参予定~地粉料理2

仕事始めの賀詞交換会にコロコロドーナツを持参予定~地粉料理2

2017/1/3 女性向けコラム

仕事始め まだお正月気分が抜けていないのですが、明日から仕事が始まります。大丈夫かな? そんな仕事始めの楽しみは賀詞交換会。 しかし、明日の仕事の準備...

続きを読む

節約中の我が家のお正月は群馬の郷土料理すいとん~地粉料理1

節約中の我が家のお正月は群馬の郷土料理すいとん~地粉料理1

2017/1/3 おいしいもの情報

節約は続いています パパの会社から冬のボーナスが支給されなかったので、寂しいお正月を過ごしています(>_<) なんて、冒頭から暗ーい「あかつ...

続きを読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

ランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 楽しい暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ

ブログカテゴリー

  • あかつき家の話 (11)
  • おいしいもの情報 (24)
  • おすすめ群馬 (22)
  • お金と保険の豆知識 (12)
  • きらめく言葉と音楽 (13)
  • エンタメ&ニュース (24)
  • 夢のマイホーム計画 (14)
  • 女性の心と体 (12)
  • 女性向けコラム (51)
  • 子育て情報 (26)
  • 旅の思い出と豆知識 (16)

管理人あかつき




名前:あかつき
住まい:群馬県
年代:30代
家族:3人と1匹

さらに詳しいプロフィール

人気の投稿とページ

  • 秋の花の代表コスモスの群生が楽しめる群馬県内の有名スポット5つ
    秋の花の代表コスモスの群生が楽しめる群馬県内の有名スポット5つ
  • ハクチョウってなぜ日本に帰ってくるの?渡り鳥の習性を調べてみた
    ハクチョウってなぜ日本に帰ってくるの?渡り鳥の習性を調べてみた
  • バイマイのカレーペーストで本格タイカレーを作ってみた
    バイマイのカレーペーストで本格タイカレーを作ってみた
  • 軽井沢おもちゃ王国の「メルちゃんのおへや」に行ってきた感想
    軽井沢おもちゃ王国の「メルちゃんのおへや」に行ってきた感想

最近の投稿

  • 水上・谷川の初心者におすすめ!電気バスを利用したハイキングコース
    水上・谷川の初心者におすすめ!電気バスを利用したハイキングコース
  • 手ぬぐいのオススメの使い方。年末の大掃除にも活躍しそう
    手ぬぐいのオススメの使い方。年末の大掃除にも活躍しそう
  • 面白い豆知識「海と人間の不思議な関係」をご紹介
    面白い豆知識「海と人間の不思議な関係」をご紹介

アーカイブ

最近のコメント

  • ご近所トラブルの解決方法。あなたは引っ越す派?それとも耐える派? に あかつき より
  • 塩谷哲さん作曲「海溝」は私の悲しみを何度となくリセットしてくれました に あかつき より
  • 塩谷哲さん作曲「海溝」は私の悲しみを何度となくリセットしてくれました に まにゅ~ より
  • ご近所トラブルの解決方法。あなたは引っ越す派?それとも耐える派? に とも より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

おすすめ記事

  • 軽井沢おもちゃ王国へ行くときに鬼押しハイウェーを通らないルート

    • ホーム
    • ブログ全記事一覧
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    © 2016 あかつきスタイル